生活全般

2005年07月10日

まだ夏っぽくないですけど...

TWINBIRD 電気かき氷器 氷自慢 KI-D682GR

 子供の頃、といっても、恐らく幼稚園に入る前ぐらいの一番古い記憶の中にかすかに残っているのが、夏のカキ氷屋さんです。実は、小学4年まで泳げなかったぐらいなので、プールって大嫌いでした。幼稚園前の体験がそう思わせてしまったのかもしれません。僕の父は、ちょっとズレた部分があって、子供のことを思ってやっているのですが、それが少し強制的な部分があって逆に嫌いになってしまったりしていました。そんな嫌いなものの一つにプールがありました。それでも、プールに行ったのには理由があります。区営のプールの近くにあったかき氷屋さんで食べるかき氷が大好きだったからです。店のおじさんが大きなやっとこみたいなものを使って、一辺が50cmぐらいの真四角の氷を運んできます。そんなに大きな氷なのに透明で、向こうが透けているんです。暑い夏の筈なのに、その氷が運ばれてきただけでお店がひんやりしたのを覚えています。それから、おじさんがかき氷器のハンドルをまわすと、シャカシャカという音とともに、みるみるうちにかき氷が出来ました。好きなシロップをかけてもらって懸命に食べていると、キーンと頭が痛くなったり、舌が緑色(メロンのシロップが好きだったので)になったりしていました。今みたいにクーラーなんて無かった時代ですが、昔は、涼をそうやって楽しんでいたんですね。今は、そんなかき氷屋さんて、恐らく無いと思うのですが、どこかで復活させて欲しいですね。

 仕方ないので、家庭用のかき氷器を探してみました。最初にご紹介させて頂くのは、全自動タイプのものです。誰かが遊びに来たときは、こういった電動タイプのものの方が量を作れるからいいと思います。

 昔ながらのくるくるハンドルを回すタイプも、遊び感覚で出来るからいいかも。何杯も作るのは辟易してしまいますが、情緒豊かなのと、お子様が楽しめると言う面では、こちらの方がお薦めだと思います。 


ZOJIRUSHI プリンセス 氷かき ハイアイス MHHA10D(EN)

 

TWINBIRD 電気かき氷器 氷自慢 KI-D681GR

 さらにたくさん作りたい場合は、こちらの方が便利かも?専用製氷カップ2個付きですし。(勿論、普通の氷も削れます)



angelswing7 at 02:01|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2005年06月19日

父にプレゼントしたハードディスクレコーダー


Panasonic DIGA DMR-EH50-S 200GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー

 父の日&会社を退職するお祝いとしてプレゼントしたDVDレコーダーが届きました。6月一杯は、僕のうちに居候している両親ですが、7月からは、別の家に引っ越します。そこで、それまでの間に、操作方法とか教えるために、繋いでみました。

 う〜ん、その感想は、良い買い物したって感じです。まぁ、4年ぐらい前の機種と比較するのも何ですが、画質も向上していました。それに何よりも便利なのが、録画予約の方法。電子番組表が表示されるので、そこで探して録画したい番組を選択するだけ。それだけで番組タイトルも自動的にコピーされます。僕の機種は、全部、かな入力と変換しているのに。画質も向上しているし、薄いし、ちょっとリモコンのグルグル回転する部分が、ちゃっちい〜かな?という不満はありますが、それ以外は価格的にも、性能的に非常に満足出来ると思いました。「これって巻き戻さなくていいの?」そんな質問をする初心者の父でも、一人で直ぐに予約出来るようになりました。



angelswing7 at 01:35|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2005年06月04日

効果のほどは...?


洗剤なしでも汚れが落ちる!せんたくボール 洗ってまり (特殊セラミクス洗濯用品:洗濯機用)

  実際に5回程、使用した感じを報告させて頂きます。まず、本当に洗剤なしで汚れが落ちるのか? 結論、落ちました。 ただ、ちょっとキツイ泥汚れ部分は、落ちませんでした。(普通の泥汚れは完全に落ちました) 恐らく、先に部分洗いをしておけば、問題無かったと思います。普通の日常生活でつく汚れについては、これだけで本当に洗剤はいらないのではないでしょうか? ただ、個人的な疑問として、洗剤なし+このボール無しで(何も無くても)洗濯機をまわしたときにも、きれいになるのでは? 試したことないのですが、ふとそう思いました。

 結論、母からは好評で、隣接する家にいる義理の妹も購入したいと言ってきました。やはり、効果はあるようです。(僕個人用は、もう少し様子見して決めたいと思います。) そうそう、このボールがどんなものなのか、簡単にご紹介させて頂きます。プラスチックのボールの中に、セラミックの石みたいなものがたくさん詰まっています。このセラミックが水の中でイオン化し、汚れを落とすそうです。ボールの中には、セラミックの小石以外に発砲スチロールの球が入っており、使用していくうちにセラミックが溶けて無くなったときに、ボールが浮きます。交換時期は、ボールが浮いてくるのが目安のようです。



angelswing7 at 01:02|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2005年05月28日

本当に効果あるの?


洗剤なしでも汚れが落ちる!せんたくボール 洗ってまり (特殊セラミクス洗濯用品:洗濯機用)

 宣伝文句からすると、とても気になるのだけど、眉唾ものっぽい商品ってあります。今、僕が非常に気になっていて、だけど購入を躊躇っているものが、この洗剤不要という触れ込みの洗濯ボールです。「ふつうの汚れの場合は洗剤は不要。 洗剤・柔軟剤代、すすぎの水道代合わせて年間約2〜3万円の節約   ※1日2回の洗濯の場合」 という商品紹介が気になっています。税込で3800円という価格が微妙で、全く効果が無かったら、大損した気持ちになるでしょうし、効果があるのだったら、超お買い得商品だと思うのです。最近、こういったエコロジー商品が好きなので、とても気になって仕方ないです。この商品に対する評価も人それぞれのようですし。

 う〜ん、どうしようと悩んでいても仕方ないので、実家の母に連絡。「効くか効かないか分からないけど気になるでしょ?」との誘いにのってきたので、母のお金で購入決定です。(笑) 実際の効果(個人的な評価ですけど)は、後程、レビューさせて頂きます。



angelswing7 at 09:06|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2005年05月23日

ちょっとした幸せ


コールマン ダブルステンレスマグ 300170A5023

 社食からお弁当に切り替えて、ほぼ1カ月。お弁当は、それでおいしいのだけど、何かないかなぁ〜と探していて見つけたのが、このマグでした。このマグは、ステンレスの2層構造になっていて、保温力、保冷力が凄いです。勿論、そのままおいておいたら、ぬるくなってしまいますけど、普通のマグと比べたら、全然違います。それに2層構造になっているため、温かい飲み物を入れても、外側が思ったよりも熱くならないし、氷を入れても結露しないので、オフィスで使用しても安心です。

 僕の使用方法は、昼食用ですから、ベルメゾンさんから発売されている「スープなしあわせ」という固形のスープの素をこのマグに入れ、お湯を注いで飲んでいます。お弁当だと汁物が持っていきにくいのですが、これなら、お弁当を食べ終わるまでは、熱々のスープが楽しめます。「スープなしあわせ」は、普通のレトルトスープと違って、具の量が多いから好きです。このマグで飲むと、ほんと、少しだけ幸せになります。



angelswing7 at 02:51|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2005年05月08日

母の日のプレゼント


EUPA 超音波洗浄器 TSI-UC2800

 ちょっと贈り物をしておくだけでも、親子関係が良好に保てたりして。(笑) そう、母の日に何を贈ろうといつも悩みます。別に、それほど高価なものを贈ろうなんて、思いやしないのですが、出来れば、使って貰えそうな何か、プラスちょっと珍しい物を探すことになります。

 僕は今年は既に渡してあります。母に贈ったのは、光触媒のお花でした。光触媒とは、光エネルギーによって化学反応を活性化させる物質の総称で、花(造花)に酸化チタンの加工をしたものです。紫外線により酸化反応をおこし、その強力な酸化力が、汚れや臭いの素となる有機物を分解し、空気をきれいにするということなので、面白いかなぁ〜と。ちなみに昨年は、ブリザードフラワーでした。

 で、プレゼントって、相手が何を喜ぶか分からないから難しいのですが、実用的か、ちょっと珍しいという選択肢で、アマゾンさんで母の日のプレゼント候補を、独断と偏見で幾つかチョイスしてみました。

 まずは、超音波洗浄器 です。(上の写真)よく、眼鏡屋さんの店頭に置いてあるものです。超音波振動で発生した無数の気泡がはじける力で隅々の汚れを洗浄。洗浄薬が不要っていうのが、ポイントだと思います。眼鏡や腕時計(防水仕様のもの)を、いつも清潔に保つには良いかも。

 珍しい度 ★★★  実用度 ★★  母が喜ぶか? ★  (満点は三ツ星) 

  

Reisenthel キャリーバッグ レッド 39-0232-00

 次にお薦めなのが、ドイツ製のショッピングバッグです。汚れ難く水にも強いポリエステル素材ですので、ショッピングバッグ以外にも、ランドリーバッグとしても使えると思います。ぺたんと折りたたむことが出来るし、軽くて丈夫なアルミフレームは、重い荷物でも安心出来ますし、あるととても便利なバッグだと思います。

 珍しい度 ★  実用度 ★★★  母が喜ぶか? ★★★ 

 

バスパレットスペシャル

 湯船に沈めて使えるたまご型の照明カプセルです。10色以上の光のグラデーションを放ち、お湯をはった湯船に本体を沈めれば、優しい光がゆっくりと色を変えながら浴室の空間に広がっていきます。又、カバーの脱着によって暖かみのあるやわらかい光、きらきらと鮮明な耀きの2種類の光を選ぶことが出来るのも面白いです。勿論、お風呂以外、普通のお部屋でインテリアライトとしてもご利用可能です。電池の消耗が激しい(まぁ照明なので仕方ないかも?)が欠点でしょうか?(単三電池4本で約50時間) 光の強さは、以前発売されていたバージョンの3倍です。だから商品名にスペシャルがついています。(笑) 又、好きな色が点灯しているときに、本体を逆さまにすると、光の色を固定出来ちゃいます。「ストップ機能」?が追加されました。

 珍しい度 ★★★  実用度 ★  母が喜ぶか? ★★★(最初のうちは...) 



angelswing7 at 00:01|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2005年04月27日

社員食堂のメニューが...


ZOJIRUSHI お・べ・ん・と ステンレスランチジャー ブルー SL-MA07-AA

 社員食堂の会社の方には悪いのですが、諸事情でどんどん社員食堂が魅力的では無くなってきました。まず、値段が少しずつ高くなってきたのに、内容が充実していません。定食メニューは、メインのおかずと漬物、味噌汁、ご飯だけ。小鉢のお惣菜とかつきません。それでも、外食するよりは安いのだから文句言ってはいけないのですが、味も何だかと思う日が多くなってきて。まぁ、社員食堂はそういうものだと諦めていたのですが、先日、IBMさんのセミナーに参加させて頂いたときのこと、お昼はIBM社員さんも利用されるカフェテリア(呼び方は洒落ていますが、社員食堂でした)でのお食事。これがもう、素敵すぎ。味付けが素晴らしいのは勿論のこと、きちんと栄養バランスが考えられていたし、お料理に手間をかけられていることが伝わってきました。食べていて心からありがとうって感謝の気持ちで一杯でした。それにひきかえ、うちの会社の社員食堂は...。 お味噌汁なんて、汁椀に野菜をきざんだものが入っていて、あとは自分で味噌汁サーバーの下においてボタンを押すんです。するとパックの中にセットされている味噌とお湯が注がれる仕組み。何だかなぁ〜と思うんですね。料理に対しての気持ちが感じられないんです。

 何だかなぁ〜と思っていたときに、それならお弁当持って行けばいいじゃんと思うようになりました。きちんと栄養バランス考えて、あまり量は多くいらないから。そこでまずは、ランチボックスをあるサイトで注文したのですが、注文受付されたにも関わらず、欠品とのことで可愛いランチボックスは購入出来ませんでした。それならということで、アマゾンさんで探していて見つけたのが、上のランチボックスです。まだ届いていないのですが、購入の決め手は、68%オフという販売価格。象印さんのランチボックスなのに、お買い得です。それと、このランチボックスは、女性用サイズみたいなのですが、僕は段々と食が細くなってきたので、丁度、これぐらいがいいんです。逆にこれより大きくなると持ち運びにかさばりそうなので。保温ジャーというと、昔は、大工さんとかが現場に持ってくる大きなお弁当箱ってイメージだったのですが、最近はお洒落なものがたくさん発売されているようですね。

 それとお弁当作りは、簡単に効率的に済ませるべき! という信念のもと (笑) お料理の本も探してみました。幾つか調べた結果、気になったのが、村上祥子さんの料理本でした。その気になった理由は電子レンジの利用法にあるのですが、詳細レビューは、届いたらさせて頂きますね。

 

5分でできるカフェべんとう

 『5分でできる』というキーワードに惹かれました。(笑) 評価も良さそうですので、今から楽しみです。

 

電子レンジのおやつ―オーブンもはかりもいらない

 お弁当とは関係ないのですが、村上さんの料理本を探していたら、見つかった本です。ぜ~んぶ素材から作るスローフードのおやつなんだけど、作り方はクイックだそうです。村上さんの料理本は、どれも電子レンジの使い方がポイントのようです。幾つか気になった本があるのですが、1冊目が当たっていたら、全部揃えたくなってしまいそうで、少し恐ろしいです。

 

村上まんじゅう堂―電子レンジで30秒発酵・10分蒸すだけ

 『電子レンジで30秒発酵・10分蒸すだけ』 このキーワードに危険な香りが漂います。興味津々です。肉まんなどが本当にこんな早さで出来るの? そう思ったら、早く試してみたいです。

 

村上祥子のふんわりパン―こねない!35分からできる!電子レンジで30秒発酵

 ふんわりしたパンが35分で本当に出来るの? 昔、母が作っていたときは、こねたり、発酵させたりしていたのを見ていたので、そんな短い時間で出来立てのパンが作れるなんて、ちょっと信じられません。



angelswing7 at 00:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)